世界自閉症啓発デー

こんにちは、アチャピンです。

今回の記事は

『世界自閉症啓発デー』についてです。


※以下世界自閉症啓発デー日本実行委員会公式サイトから抜粋


?世界自閉症啓発デーとは?

国連総会(H19.12.18開催)においてカタール王国王妃の提案により、

毎年4月2日を

「世界自閉症啓発デー(Wold Autism Awareness Day)」

とすることが決議され、

全世界の人々に自閉症を理解してもらおうと

取り組みが行われています。


日本での活動について

世界自閉症啓発デー・日本実行委員会が組織され自閉症を

はじめとする発達障害について、

広く啓発する活動を行っています。

具体的には毎年、世界自閉症啓発デーの4月2日から8日を

発達障害啓発瞬間として

シンポジウムの開催やランドマークの

ブルーライトアップ等の活動を行っています。


私は自分自身が

診断されるまではこの日のことを知りませんでした。

私は私で今できることを少しずつしていこうと

このサイトCharactersを始めました。

まだまだ認知は低いですが

アチャピン頑張ります!

誰もが幸せに暮らせる事が出来ますように


コメントご感想はアチャピンのインスタグラムDMまで。


Characters

こんにちは。 こちらのサイトでは、知的障害や発達障害と診断された当事者、疑いのある当事者、または支援している方々と工夫してきたことや、悩んだことなどの体験談を共有していくサイトです。 ご相談やご質問は以下のインスタグラムアカウントへDMにてご連絡ください。 @achapin777_yuruyuru

0コメント

  • 1000 / 1000